0
¥0

現在カート内に商品はございません。

バストの左右差解消法【姿勢を整える筋トレ】

姿勢が悪い状態で過ごしていると、骨盤も歪んでしまいバストの左右差に繋がってしまうことがあります。また、猫背は、バストの土台である大胸筋を使えていない状態となり、バストの下垂にも繋がります。猫背は、肺を圧迫するような姿勢のため、酸素が十分に取り込めない状態になり、浅い呼吸になります。呼吸が浅くなることで、疲れやすくなるだけでなく、筋肉がこりやすくなります。そのため、肩こりにも繋がり、肩こりに左右差があると、左右のバストに届けられる栄養や酸素の量が変わり、そのままバストの左右差に繋がる場合があります。筋肉のコリは血行不良を引き起こし、血行不良は身体を冷やし免疫力も落としてしまいます。猫背を改善するには、上半身を支える筋肉が必要です。上半身を支えるためには背中・お腹・お尻・体幹を鍛える必要があります。簡単に出来る筋トレをご紹介いたしますので、出来そうなものから是非トライしてみて下さい。

今回紹介する姿勢を整える筋トレを行って、理想のバストと、疲れづらい身体を手に入れましょう。

 

姿勢を整える簡単筋トレ1. 背筋を鍛える

背中の筋肉を鍛えることで、上半身を支えやすくなります。

Step1.うつ伏せになります。

Step2.手は、頭に添えるような形で、肩から肘までがなるべく一直線になるように保ちます。

Step3.そのまま、上半身だけを上にあげ、15秒キープます。無理をすると腰を痛めますので、無理のない範囲で上に上げましょう。

Step4. 5セットそのまま行ってみましょう。

Point. キープする時は、息を止めずに呼吸するように意識しましょう。

 

姿勢を整える簡単筋トレ2. お尻の筋肉を鍛える

このトレーニングは、猫背改善に役立つだけでなく、ヒップアップ効果もございます。寝る前などにも簡単に行なえますので、オススメです。

Step1.仰向けで寝転びます。

Step2.膝を曲げ、腕は横におろしたまま、ブリッジをするようなイメージでお尻を一番上まであげます。

Step3.呼吸をしながら30秒~60秒ほどキープしましょう。

Step4.お尻が下がってきたと感じたら、お尻の力で上にお尻を持ち上げましょう。

Point.腕で支えてしまいがちですが、お尻の筋肉の力で身体を支えるイメージで行うとより効果的です。

 

姿勢を整える簡単筋トレ3.お腹と体幹を鍛える

体幹を鍛えるトレーニングでプランクという筋トレ法があります。プランクは、体幹を鍛えると同時にお腹の筋肉も使うので、お腹も引き締めてくれます。最初、難しい場合は、膝を立てて行ってみましょう。

Step1.うつ伏せになります。

Step2.両肘を曲げ、足は両足をくっつけた状態で伸ばし、お腹をあげます。

Step3.頭、背中、お尻、かかとまでが一直線になるように意識します。お尻が上にあがったり、下にさがったりすると体幹が鍛えられないので、注意しましょう。

Step4. ここから30秒キープします。難しい場合は、まず15秒を目指しましょう。

Step5.終わったら、うつ伏せの状態から、腕を伸ばし、アシカのポーズでお腹を伸ばすのもオススメです。プランクは、2~3回行い、1回行ったら45秒ほどは休憩の時間を取りましょう。

Point.プランクを行う際に、肩でバランスを取ろうとしてしまうと肩こりに繋がる場合がありますので、お腹に力を入れて、お腹でバランスを取る意識をしましょう。

 

姿勢を整える簡単筋トレ4.体幹を鍛える

姿勢を整える簡単筋トレ3で紹介したプランクを今度は、横側両サイドで行います。姿勢を整えるには、上半身横の筋肉も必要です。姿勢を整える簡単筋トレ3のプランクよりも難しい場合がありますので、無理せず少しずつ記録を伸ばせるようにしましょう。

Step1.横側を向き寝転びます。

Step2.床側にある腕は、ひじを付き、腰をあげます。この時、頭、腰、足までが一直線になるように意識しましょう。

Step3.もし余裕があれば、反対側の手は、上にあげます。

Step4.30秒ほどキープし、2~3回行いましょう。

Point.1回行ったら必ず45秒ほどは休憩を取ってから行いましょう。

 

姿勢を整える簡単筋トレ5.肩甲骨周りの筋肉を鍛える

猫背になると、首周りの筋肉が凝り固まります。筋トレを行いながら一緒にほぐすこともできます。首が前に出てしまう人にもオススメです。

Step1.タオルを用意します

Step2.頭の上でタオルを広げ伸ばすように持ちます。

Step3.肩甲骨を寄せるような感じで、タオルを背中の後ろまでおろしてきます。下ろすときに、ゆっくり一緒に顔を上にあげ、手を頭の上に持ってくるときに、顔も一緒に戻しましょう。

Step4.これを15~30回ほど行いましょう。

 

最後に

簡単な筋トレではありますが、毎日行うことで筋肉量も増え、猫背改善に繋がります。芸能人御用達の整体師さんオススメの筋トレ法も紹介しておりますので、是非毎日行ってみて下さい。

今回紹介した筋トレの中には、最初は難しいと感じるものもあると思いますが、回数を重ねるごとに必要な筋肉が付き、出来るようになってきます。出来る範囲で毎日行うことで、筋肉は鍛えられますので、無理をしない範囲で出来るものを取り入れてみて下さい。

また、筋肉量が増えることで、代謝が良くなり、身体が冷えづらくなります。身体の冷えは、血行不良に繋がり、バストに栄養を届けづらくなってしまいますので、バストの左右差を改善するためには身体を冷やす行為は禁物です。

猫背改善のためには、筋トレを行い筋肉を増やす以外にも、ストレッチを行い、硬くなった筋肉を伸ばすことも重要です。是非、1日の中に筋トレとストレッチを取り入れ、猫背とバストの左右差改善を目指しましょう。

ページトップへ